お布施

よくある質問運営情報お布施相場ガイド メニュー
 
お布施相場ガイド
 

お布施相場ガイド よくある質問


よくある質問


お経だけ頼める僧侶を紹介してもらえますか?

戒名なしで読経のみのご依頼が可能です。菩提寺があり、そのお寺あるお墓に入られるのであれば、本来は菩提寺様の読経が必要になり、自動的に戒名を授かることになります。ただ菩提寺が遠方でお越し頂けない場合があります。その際は読経だけお願いできる、同じ宗旨の僧侶を手配させて頂きます。戒名は葬儀後、菩提寺にご遺骨をお持ちになった時に頂戴するか、FAXなどで先にお送り頂き、菩提寺住職から授かった戒名で、読経だけお願いできる僧侶にお勤め頂くというケースも少なくありません。最近は無宗教式など、読経を行わないお葬式も多くなりました。中には戒名もお墓もはいらないけど、読経だけはして欲しいという方もいらっしゃいます。様々なご希望に添える様、柔軟に対応させて頂きますのでお気軽にお問合せ下さい。


お車代は別途必要になりますか?

当サイト内でご案内しているお布施の金額には、お寺様のお車代(交通費)が含まれていますのでご安心ください。ご自身で会場まで足を運んでくださるので送迎は不要です。


お布施はいつ渡せばよいですか?

当方が手配致しますお寺様の場合は、通夜(一日葬の場合は告別式)が始まる前か、お経が終わりお着替えが済んだ頃を見計らってお渡し頂いております。いずれにしましてもスタッフがタイミングを見てご案内いたしますのでご安心ください。


宗派が分からない場合はどうすれば良いですか?

菩提寺がある場合はお寺に尋ねてみてください。お墓(菩提寺)がなく、ご先祖様もない場合は、ご実家(本家)の宗派に合わせるのが一般的です。この時ご注意頂きたいのが【亡くなった方の実家】ではなく、【その家の本家】に尋ねるということです。たとえば、お母様が亡くなったとします。その場合お母様の実家に聞くのではなく、その家の本家に尋ねる必要があります。お母様はその家に嫁がれた身なので、嫁いだ先の宗派にあわせなければならない為です。ご親戚に聞いても分からなかった場合は、スタッフへお問い合わせください。ご自宅やご親戚宅にある仏壇のご本尊や掛け軸から調べたり、ご先祖様のお位牌に記されいる戒名から宗派を調べます。ご依頼後の打合せ時に確認させて頂きます。


戒名に名前から一文字入れることはできますか?

文字によっては、戒名に適さないものもあるようなのでご相談ください。戒名授与の場合、お寺様より一度、電話でご挨拶させて頂きます。その際にご本人様の人柄などを伺った上で戒名が決まりますので、ご希望の文字についてもご相談ください。文字の指定によってお布施の金額がプラスになる様なことはありません。


お布施を入れる袋はどので手に入りますか?

当社でご用意致しますのでご安心ください。これについて費用は掛かりません。


戒名なしでもお葬式は行えますか?

お墓が霊園や納骨堂の場合や、お墓をこれから探される場合は問題ありません。菩提寺が地方でお越し頂けず、葬儀の際は葬儀社手配の僧侶に、俗名(ご生前のお名前)で読経を頂くことも少なくありません。菩提寺にあるお墓へ納骨する場合は戒名なしのお葬式は難しいと思います。


戒名はどの段階で授かるものですか?

菩提寺があり、その住職や僧侶から読経を頂く場合は、通夜か葬儀告別式のいずれかで授かります。場合によっては枕経の段階で授かることもあります。お寺ではなく、霊園や納骨堂などにお墓がある場合は、通常葬儀社が僧侶を手配します。その際は通夜(一日葬であれば告別式)の時に授かります。菩提寺がなく、お墓をこれから探されるのであれば、急いで戒名は授からずに、通夜・葬儀告別式の際は俗名(ご生前のお名前)でお葬式を行う方法をおすすめします。これはお墓を選ぶ際に授かった戒名が障害になることがある為です。戒名を授かるタイミングはそのお宅によって様々です。ご依頼時に最適な方法を案内しますのでご安心ください。


僧侶だけ他に頼んでもよいですか?

当サイトでご案内しているお布施の金額は、各宗派のお寺様に無礼を承知で相談させて頂き、お客様のご負担が少なく済む費用でお勤めを頂けるよう、事前にお願いしてあるものです。これはきちんと資格を持った僧侶が無理のない範囲でお勤めくださる限界の金額だと考えております。正直これより低料金のお布施を公開している会社やサイトもございますが、やり直しのできないお葬式を事故なく無事に終えるためには、僧侶の依頼先に関しては慎重に判断しなければならないところだと思います。葬儀から僧侶手配までトータルでご依頼頂ければ、当社で責任持った運営管理を行うことができます。しかし費用面を優先されるお考えであれば、僧侶手配のみをお客様が行って頂いても結構です。柔軟に対応させて頂きますのでご相談ください。


神道なのですが神主の手配は出来ますか?

可能です。一般的に神葬祭の神主(宮司)は、1名が斎主、もう1名が斎員の計2名で執り行います。もちろん1名で全ての司式をきちんと行うことができる神社の紹介も可能です。人数によって費用が異なりますので、御祭祀料(御玉串料)はお問い合わせください。無理のない費用でお手配させて頂きます。


キリスト教の司祭を手配できますか?

キリスト教は大きく分けるとカトリックとプロテスタントになります。プロテスタントの牧師様であればお手配が可能です。費用はお問合せください。性質上、カトリックの神父様は手配ができません。所属の教会にご相談ください。



お布施の金額 お布施の渡し方
お布施の相場 お布施について メールで質問


お布施袋について



形式別に葬儀費用をご案内します

家族葬ガイド 一日葬ガイド 直葬専門 火葬場ガイド

お布施相場ガイド メニュー

 


ホーム初めての方へよくある質問お布施の金額

お布施の相場お布施の渡し方お布施の袋関連サイト

運営会社家族葬一日葬直葬


 

親身になってくれる僧侶を手配します

お葬式をもっとわかりやすく フェイスセレモニー


お布施相場ガイド